ここから本文です。

  1. ホーム
  2. こどものページ
  3. としょしつのつかいかた
こどものページ

としょしつの つかいかた

としょしつは、どこにあるの? いついけばいいの?

としょしつは、こうみんかんの 3がいに あります。

としょしつは、あさ9じから ゆうがた5じまで あいています。
おやすみのひは、すいようび、しゅくじつと 12がつ29にち から 1がつ3にち までです。

としょしつで できること

としょしつでは、ほんをよんだり、ほんをかりて おうちで よんだりすることが できます。
ほんを かりたいときは、「かしだしカード」を もってきてください。

もっていないひとは、としょしつで 「かしだしカード」を つくってもらおう!

「かしだしカード」を つくろう!

「かしだしカード」は、としょしつで つくってもらうことが できます。おうちのひとと いっしょに カウンターへ きてください。そして、もうしこみしょを かいてください。

【もうしこみしょに かくこと】
「なまえ」「たんじょうび」「じゅうしょ」「でんわばんごう」

【もうしこみに ひつようなもの】
“じぶん” もしくは “おうちのひと”の じゅうしょが わかるもの(マイナンバーカードなど)

ほんを かりよう!

ほんは、5さつまで、2しゅうかん かりることが できます。
かりたいほんと 「かしだしカード」 をもって カウンターに きてください。

かりた ほんを かえそう!

かりたほんは、2しゅうかんを すぎないうちに としょしつへ かえしてください。

かりた ほんを もうすこし よみたいとき

かりたほんを よみおえていないとき、もういちど よみたいときは、かりたひから 2しゅうかんを すぎるまえに、ほんと 「かしだしカード」を もって カウンターへ きてください。

ただし、かりたひから 2しゅうかんを すぎたあとや、ほかに かりたいひとが まっている ばあいは、かりることが できません。

よみたいほんを さがそう!

よみたいほんをさがすには、

  • としょしつにきて じぶんで さがす
  • としょしつのひとに おしえてもらう
  • インターネットの 「かんたんけんさく」で さがす

インターネットでは、かんたんに よみたいほんを みつけることが できます。
じぶんで よみたいほんを さがすことは、すこし たいへんかもしれませんが、ほんを さがす たのしさを しったり、ほかに よみたいほんが みつかるかも。

 

よみたいほんが としょしつに ないときは・・・

よみたいほんを だれかが かりている ときは、よやくを することが できます。
また、としょしつに おいていない ときは、ほかの としょかんから とどけてもらったり、あたらしくかったりして、あなたに ほんを かすことが できます。
「かしだしカード」を もって、よみたいほんの 「だいめい」や 「さくしゃのなまえ」などを、カウンターで つたえてください。
(もじが かけるこは、「リクエストカード」を かいてね!)
 
※たじりちょうに すんでいない、もしくは、たじりちょうの がっこうに いっていない ひとは、よやくができません。
 

としょしつの ルール

  • おちゃや おみずは としょしつの そとで のもう
  • ゲームは、おうちや こうえん、こうみんかんの 1かいで しよう
  • おしゃべりは、ちいさなこえで しよう
  • べんきょうは、じしゅうしつを つかってね
  • ほんは たいせつに! えや もじは かかないでね

図書室のすごしかた

  • としょしつのつかいかた
  • ほんをさがす、よやくする
  • まいぺーじ 新しいウィンドウで開きます

ページのTOPへ